忍者ブログ
ズグロシロハラインコ"ずん吉"の成長記録と20代でガン(前立腺肉腫)になった管理人の闘病日記。 Since 2008/03/27
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



退院予定日(09/10/17) が刻々と迫ってきました。

飼い主としては、こう首をなが~くして待っている姿に期待しちゃいます。

そう、感動の再会!です。

なんせ4ヶ月半ぶりなので。

zukai.jpg


















:「べ、別に首を長くして待ってるつもりなんてないんだから~!」

ずっと待ってました!的な迎えられ方をされれば、とっても嬉しいのですが・・・・

長い間、会っていなかったこともあり

a2da1cbb.jpeg

















背を向けられて「知らん顔」されるかもしれません。

はたまた

IMG_0766.JPG

















テントの天井に身を隠して出てこなくなるかも。

※本人は隠れてるつもりですが、高確率で頭だけ隠れてて体隠れず (爆)

それか石像のように固まって動かなくなるかも・・・・・。

ズグロ心はとっても複雑なんです。

当日はどんな迎え方をされるのでしょうか?

記事にする余裕があれば記事にして更新したいと思います。

写真は2009年5月に撮影したものです。
一枚目の写真は首を長くする加工してあります。

拍手[3回]

PR


退院日・・・10月17日(土)に決まりました。

食事が普通に取れて、杖を使えばですが何とか歩けることが退院に結びついたようです。

退院日当日は、大量の荷物だったり、最終確認と称するリハビリだったり、栄養士の栄養相談だったりスケジュール盛りだくさんでとっても忙しそうです。

これじゃ"退院すること"に疲れてしまいそうです。

もうすぐ面白い表情をしたたわしインコに会える!と思えば、その苦労もすっ飛ぶのでしょうか?

* * *

10月10日(土)から14日までの日程で6クール目の化学療法(抗がん剤治療)が始まりました。

IMG_1085.JPG




















現在、投与中の抗がん剤は・・・・

イホマイド
1クール目から使い続けている抗がん剤
怖いのは吐き気・悪心・投与後しばらくしてから起こる白血球の減少ぐらいでしょうか。

アドリアシン
5クール目から投与している抗がん剤
副作用として吐き気が強く出る。5クール目の時は投与3日目から吐き気がでました。
あと副作用のひとつである口内炎も舌の付け根に出来ました。
とは言え、一番怖いのは心筋障害。起こらないことを願うのに。

上記、二種類。 いづれも肉腫に効果的とされる抗がん剤です。

前回の抗がん剤治療(5クール目:9月18日から9月22日)の時は、3日目から吐き気と気持ちが悪くなる悪心にみまわれたので、またそうなるのでは?と心配です。

と、言っている矢先から抗がん剤投与2日目にして吐き気・気分の悪さ・食欲不振・頭痛でダウン

アドリアシンって抗がん剤は、副作用が本当に強く出ますね・・・・・・吐き気と気分の悪さがひどい。

もうすぐ退院できるし、気合で乗り切りますけどね!

拍手[0回]



現在の食事体系は・・・・・・いまだに全粥。

三分食 (流動食) 
 ↓
五分食
 ↓
全粥 現在、ココ
 ↓
常食

常食と全粥の違いは、お米がお粥か?普通のご飯か、というだけでおかずは共通のもの。

もう2週間近く全粥メニュー(゜゜)

そろそろ普通のご飯を毎食食べたいです・・・・。

●一週間分のメニュー表 (画像クリックで拡大します
IMG_1077.JPG

















朝食はすべてAを選択。昼食はAだったりBだったり色々。

ちなみに、夕食のメニューはのっていません。

何が出るかお楽しみ~?高確率で残念な内容なわけですが・・・(量的な意味で)

●10月8日(木)の昼食
IMG_1081.JPG




















カレーがあるのにご飯がない!

お粥と一緒に食べたけど・・・・やっぱり違うんですよね~。

* *

ご飯と言えば

最近、セブンイレブンが頻繁におにぎり100円セールをしてますよね。

IMG_1080.JPG



























母が病院にくる途中、立ち寄ったセブンで貰ってきた広告

こんなの見せられたら、無性におにぎり食べたくなるじゃないですか・・!

案の定 リハビリ帰り、病院内にあるコンビニのおにぎり売り場の前にいる自分。

シーチキンマヨネーズげっつ (σ´∇`)σ

隠れて食べちゃうつもりだったけど、普通に・・・しかも即効で見つかった(´д`;)

しかも没収・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

もうダメなのか。と諦めたところに外科の先生から一個だけなら、という許可がガガッ!

もちろん食べても腸に詰まって腹痛!ということもありませんでした。

はっきり言って、腹がパンクしそうなぐらい暴飲暴食しても相当のことが無い限り詰まることはないぐらい調子はイイです。

その事件以降、一日一個ならおにぎりOKになりました、アヘアヘ。

こうなると、近日中には全粥から常食に上がるかもしれませんね!

拍手[3回]



もうすぐ、たわしに会えるかと思うと今から楽しみな飼い主。

気だけ先走り、毎日メモリカードの中にいるたわし何度見返したことだろうか

そんな中、変態インコフェチには見逃せない写真がまた出てきました・・・・・。

見よ!不自然に丸出しな目の周りの地肌を!

IMG_0800.JPG     




















思わず指でなぞってみたくなる丸出し地肌

:「べ、別に面白おかしくしてるつもりは無いんだから!」

本人は、普通の表情をしているつもりでしょうが・・・面白すぎるぞ!その表情、そしていやらしい丸出しの地肌。

なんで、こうズグロは変態のココロを掴んで離さないんでしょう。

ココ以外にもズグロの変態&面白ポイントはいっぱいありますよ!

立派な太もも
モコモコとした体つき (触り放題やりたい放題)
香ばしい香り
●もっさり生えた毛の隙間から見える(*)お尻の穴
巨大な頭に短い尻尾 (おかしな体のバランス)
割れ目の入った腹筋・・・・・毛が割れてるだけ(爆)
意味深な行動
●ズラ
他多数

多すぎる。 本当に多い。

自宅に帰ったらやることいっぱいだ。

拍手[0回]



今後の予定が決まってきました。

先日の記事でお伝えした右胸の上(右胸と首の付け根の間ぐらい)にできているシコリの超音波検査、これが10月7日(水)に入りました。

週末の10月9日(金)にはMRI

そして、6クール目の抗がん剤治療が10月10日(土)から5日間の予定で決まりました。

抗がん剤治療終了後には腎臓の管(ネフロ)も抜く方向で話が進んでいます。

リハビリも順調に進んでいて、杖を使えば一人でも歩けるようになりました。(まだカクカクで不安定)

血圧も下がらなくなり100から120台で安定

まだ足の筋力が弱いのと末梢神経障害による?足のしびれが完全に抜けていないので気を抜くとフラっと倒れてしまいそうな感じ。

関節も硬くなっているので、長時間歩いていると足先と足首が痛い。

それでも、杖を使って歩くことが出来れば6クール目終了後、退院できるらしいです。

不安要素もいくつかあり治療も続きますが、一段落つきそうです。

順調に行けば10月20日前後には一時帰宅か退院かわかりませんが自宅に帰れそう。

拍手[0回]



メモリーカードの中に気になる写真がまだあったので記事にしました。

今回は、意味深行動と言うよりは、思わずいじりたくなるような部分を紹介!

まずはコレ。

IMG_0699.JPG




















お腹の毛の割れ具合といい

お尻付近のもっさりとした毛の生え具合といい

いい体してますね~っ。

目の前にいたら、無意識で撫でくりまわし、その香ばしい香りを嗅いでいるでしょう。

※左上にあるのはずん吉恐怖のおにぎり(だったはず)

IMG_0874.JPG




















見よ!この尋常じゃないモコモコ具合を!

※たぶん、この直後 爆弾投下してると思います。

爆弾投下される前に・・・・

その何十段かわからない腹を、上から下へグイングインしてみたい。

そう、飼い主は変態です。

香ばしい香りも嗅ぎたいですね。できれば日光でじっくりと炙ってから。

ズグロシロハラは日光を浴びると突然香ばしい香りを漂わせるんですよ!

拍手[0回]



今後の予定は・・・

10月初旬か中旬までに抗がん剤治療(6クール目)を行います。

それ以降の日程はまだ決まっていませんが、おそらく年内は抗がん剤治療が続く感じです。

食事が普通に取れて、歩ければ、抗がん剤治療を受けに5日間入院して評価期間(約2週間)は退院するという流れになりそう。

子供の肉腫の場合は一年間 抗がん剤治療を続けるそうです。

しかも私の肉腫は、肉腫の中でも非常にまれなタイプで全世界でも20~30症例しか報告されていないもの。

ゆえに、こうしたらよくなると言う事例が少ないので治療は長引くかもしれません。

かといって肉腫に効く抗がん剤も限られているので、その中でやり取りするしかないのですが・・・。

いずれは放射線治療もする予定。

そう、昨日気づいたのですが・・・

右胸の上らへんにぽっこり皮膚が盛り上がるほどのシコリが出てきました。

何もしなければ痛くないのですが、押すと痛いです。

現状、何なのか不明。

週明けに何かしらの検査が入る予定。

まさか、腫瘍?抗がん剤治療をしているのに新たに腫瘍が出てきてるとしたら、どうしようもない体になってしまったということなのでしょうか。

肺転移の可能性もあるのに・・・これもまた腫瘍の可能性なんてなったらガクンときそう。

ただの脂肪腫とかであってほしい。

拍手[0回]



メモリーカードの中身を見ていたら・・

思わず爆笑してしまったずん吉の写真があったので記事にしてみました。

あまりご機嫌がよろしくないとき~

IMG_0984.JPG




















こうして背を向けます。(´д`)こっち向いて~っ

IMG_0983.JPG




















横から覗き込んでも顔を背ける。

IMG_0960.JPG




















結局、こうなるだけ(爆)

肩を「トントン」とたたいても、呼んでも…

目も合わせてくれません。とにかく背を向けて「こっち来るな」と無言のアピール。

突然こうなるので飼い主でも何がなんだかわかりません d( ̄▽ ̄;

こういう意味深な行動が多すぎ!不思議なインコです…。

YouTubeにアップした動画を見返していたら・・・

また爆笑してしまう動画を発見



タオルまで持ち上げて グイングイン する姿

そして、足の動きが何か面白すぎてお腹が痛い。

足が短すぎて届かないのに!

・・・・チラっと見える太ももがおいしそう。

※写真は2009年5月に撮影したもの

拍手[1回]



2009年9月13日(日)に流動食からスタートした食事は…

三分食(流動食)
  ↓
五分食
  ↓
 全粥   今ココ。
  
と、あっという間に上がってきました。(9月24日・木曜日から全粥)

全粥とは言え、おかずは常食と全く同じものなので、ご飯かお粥か?だけの差だったりします。

ほぼ常食!

★9月27日の朝食
IMG_1066.JPG




















いつもは食パンだけど今日はロールパン。

★9月27日の昼食
IMG_1069.JPG



















毎日、昼だけは量多すぎ…。腹がパンクするう~っ。

★9月27日の夕食
IMG_1071.JPG




















逆に夕食は量が少ないので物足りなさが…。

基本的に夕食は少なめなので、もう一品ほしくなります。

普通のご飯だったらお腹いっぱいになるのに!(`ε´ ;)

ずん吉の太ももが恋しくなります。

拍手[3回]



現在、輸血中(2日目)。

IMG_1056.JPG




















以前の記事でリハビリテーションでリハビリ中に血圧が低くなり倒れたとお伝えしていました。

長い期間ベッドで寝たきり状態だったことを考えれば、(急に立ったことによる)血液の流れの鈍化によって血圧が低くなるのは自然のこと。

しかし、毎回リハビリテーションで立ち上がると必ず血圧が100を切りフラフラになるのです。

少しずつ体を慣らしていくしかないか…と思っていましたが、必ずしもそうでもないようで

2日前、先生に立ち上がると必ず血圧が低くなりフラフラになることを伝えると…

先生:「採血データを見ると、ヘモグロビンが正常な人の半分…輸血しようか。」

ベッドで横になっている期間が長いだけじゃなくて現状の体の体質的なものも原因にあったようです。

というわけで、昨日から輸血開始。

IMG_1062.JPG




















看護師さんからは、「輸血すると元気になるでしょう?」とよく聞かれるけど…あんまり前と変わった感じがしない ( ゜ ゜ )

2日間の輸血でどれだけ変わるのか?週明けのリハビリが楽しみになってきました。

★病室
853fa2e2.jpeg




















入院生活3ヶ月半。第二の自宅になりかけた病室。(荷物多し)

IMG_1065.JPG




















ちえぶうさんから頂いた応援ずん吉Tシャツ。

病室の匂いが染み付いちゃってます…。

ちえぶうさんありがとう。

拍手[3回]



国別アクセスカウンター
free counters
※設置日2010/05/06
飛んでいってしまいました。
日時:2008年8月29日午後16時30分頃

場所:神奈川県横浜市青葉区すみよし台




プロフィール

種類:ズグロシロハラインコ

英名:Black-Headed Caique

名前:ずん吉

年齢:2歳と4ヵ月になりました。

性別:たぶん♂

体重:140-148g 夢は200g!!

誕生日:2008/07/上旬

我が家に来た日:2008/09/23

リング No. HC 8B 1667

(2010年11月1日現在)

* * * * * * * * * *


種類:オカメインコ

名前:ごえもん  ♀

誕生日:2008/02/15

我が家に来た日:2008/03/23

●2008年8月29日に家族の不注意(肩に乗せたままベランダへ)で外の世界へ飛んでいってしまいました。

* * * * * *



管理人: かずず

生息地:神奈川県

●2008年7月4日に「前立腺肉腫」を発病
当初、前立腺膿瘍と診断されるも、別の病院で全く違う病気と指摘され、検査検査を繰り返し・・・・ ●2009年3月10日に前立腺肉腫と診断される。(確定)

2009年3月26日手術
2009年5月末 再発

2009年6月から2010年1月18日まで抗がん剤治療

経過観察中・・・・・に肉腫再々発(5/29)

5/21から抗がん剤治療のため入院中(現在も)

現在、腫瘍が小腸を噛んでいるため、腸閉塞の症状で禁飲・禁食中。

肛門付近の腫瘍に続きお腹付近でも腫瘍が・・・・・・という状況。

備考:「管理人」じゃなんだかなぁ~っということでHNを設定!= かずず

当ブログはリンクフリーです。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
訪問者カウンター
つぶやき
アンケート

※過去のアンケート

作業用 B G M ♬
最新コメント
[12/11 金子義則]
[12/10 ちえぶう]
[12/10 Pon]
[12/09 ヒカル]
[12/09 くたひめ]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
メールフォーム
フリー & RSS
ブログ内検索
くる天 人気ブログランキング


リンクリックブログランキング
ブログランキング☆BITZ
ブログランキング
広告


* * *


HPやブログが無くても大丈夫!
自分自身で資料請求や無料会員登録、口座開設をして報酬をもらえるセフルバックというコンテンツあります。
忍者ブログ [PR]