忍者ブログ
ズグロシロハラインコ"ずん吉"の成長記録と20代でガン(前立腺肉腫)になった管理人の闘病日記。 Since 2008/03/27
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



退院し自宅に帰ってきてから早3日目を迎えました。

やはり4ヵ月半の間に成長しているものですね~っ。


以前には無かった風切り羽が生えてます。

fsdjo3w21.jpg




















風切り羽が生えてきたせいでしょうか?よく飛びます。

以前はテーブルから飛んでも風切り羽が無いのですぐに失速し床に着地していたのですが・・・・

今は、飛行機が離陸するように緩やかに上昇する感じで上にも上がります。

びっくり (@@)

ただ、飛行のプロ・オカメインコのように空中で旋回する技術はなく、前へ飛びつつ上か下かしか飛べなかったり ( ̄▽ ̄) 

それを本人もわかっているようで、確実に行ける場所にしか飛んで行きません。

まだ、新しい風切り羽が芽を出しているので、もう少ししたらもっと飛べるように・・・・家中穴だらけにならないか今からガクガクしてます。


以前は、真っ黒なまん丸お目目だったのに赤みを帯びた大人のお目目に・・・!

fd8fs33hgj.jpg




















画像ではわかりにくいと思いますが、ズグロやシロハラの特徴である赤みを帯びた目になってます。

ちょっとだけ顔つきが大人になったかな?って感じ

#画像をクリックすると、魅惑の丸出し地肌(輪郭適当)をアップで見ることもできます (爆)


インコって何でもかんでもモノを齧ることが好きですよね。

ずん吉も一度齧りつくと中々放そうとしません。

無理やり離そうとすると 「ギャーッ!」 と逆切れされたり・・・・。

そんな時、ずん吉除け (怖がるもの) があると便利なのですが、どれもこれも慣れてしまって使い物になりません。

そんな中、あるものを見つけました (゜゜)

fsf6gseeew.jpg




















入院中 病棟の先生が旅行先で買ってきてくれたお土産。

これは!使えるかも?とずん吉に見せて見ました。

kgp67kos3.JPG




















最初こそ、毛をモコモコさせて後ずさりしてたのに、ものの数分で慣れてしまいました・・・・・・・・。


今ではズラの手入れ道具の一つです。

:「しかたねぇな、少しだけ触らせてやるよ!」 と、許可を頂いて

ズラの手入れをすることに夢中になっていたら・・・・

少しだけっていったじゃねーか!」って感じで最後には怒られてしまいました。

先生・・・せっかく、買ってきてくれたのに 使い方を間違えてしまいました。

ごめんなさい!!

拍手[2回]

PR


今までの経緯  *  *   *  * 

北里大学病院には、前立腺肉腫(ガン)の本手術で、2009年3月24日から5月22日の間、入院

その後、退院し約2週間 自宅に帰っていたものの、肉腫再発(骨盤内)により2009年6月7日に緊急入院

それから2009年10月17日までの間、抗がん剤治療を中心に治療していました。

北里大学病院での入院期間は、合計すると半年近くになります。

そんな病院生活が、本日10月17日(土)に退院を迎えることになったのです。

*  *  *  *  *  *  *  *  *

4ヶ月半もの入院生活を経て

本日2009年10月17日(土)自宅に帰ってまいりました。

自宅に帰れる!ってことだけでも嬉しいのですが、やっぱり一番は魅惑のたわしインコに会えることでしょうか。

そう、感動の再会?を果たしました。


誰よりも先に自宅に入り、忍び足でずん吉の生息するリビングへ・・・。

すでにずん吉は、こちらの気配を察知していたらしく、こちらを凝視。(゜゜)

:「おいおい、宇宙人みたいなのが入ってきたよ。」 

って感じの表情でこちらを覗きこんでました。

徐々にケージに近づいていくと、物凄い勢いでテントの中に逃げ込み、例の頭隠して体隠さずをされてました。( ̄▽ ̄||

私が離れると・・・テントから出てきて、近づくとテントに隠れるを2,3回繰り返したでしょうか。

主:「ちょっと、忘れちゃったの~?」

と、声をかけつつケージから出してあげたら・・・いつものずん吉でした。(爆)

agrg34ijiv.jpg




















私のまん前を陣取って毛づくろい。

ag5jyjk8.jpg




















ちょっと邪魔なんですけど~っ。

最初こそ 「だ、誰???」 って感じだったずん吉。

でも、ちゃんと私のことを覚えていてくれました。(゜゜)b

a5gedee34f.jpg




















人を見分け、人によって態度を変えるずん吉が、いつものような態度で接してくれるってことは、ちゃんと分かっているという、なによりの証拠なのです。

こうなるとずん吉のテンションも最高潮に!

遊んでいるのか?それとも遊ばれているのか?何が何だかわからずオカメパニックを起こしそうでした(爆)

それでも飼い主としてはとっても嬉しいんですよね、遊ばれてたとしても。

嬉しさのあまり、思わずお尻の穴をサワサワしてしまいました。



お尻の穴を触ると両足の動きは早くなるのは気のせいでしょうか?( ̄▽ ̄)

久しぶりにずん吉と遊んで今日はとっても疲れました。

ずん吉も、ケージの中で毛づくろいしたり、クチバシをジョリジョリしておねむモード

こんな当たり前で平和な時間が永遠に続けばいいなぁ。

拍手[5回]



退院予定日(09/10/17) が刻々と迫ってきました。

飼い主としては、こう首をなが~くして待っている姿に期待しちゃいます。

そう、感動の再会!です。

なんせ4ヶ月半ぶりなので。

zukai.jpg


















:「べ、別に首を長くして待ってるつもりなんてないんだから~!」

ずっと待ってました!的な迎えられ方をされれば、とっても嬉しいのですが・・・・

長い間、会っていなかったこともあり

a2da1cbb.jpeg

















背を向けられて「知らん顔」されるかもしれません。

はたまた

IMG_0766.JPG

















テントの天井に身を隠して出てこなくなるかも。

※本人は隠れてるつもりですが、高確率で頭だけ隠れてて体隠れず (爆)

それか石像のように固まって動かなくなるかも・・・・・。

ズグロ心はとっても複雑なんです。

当日はどんな迎え方をされるのでしょうか?

記事にする余裕があれば記事にして更新したいと思います。

写真は2009年5月に撮影したものです。
一枚目の写真は首を長くする加工してあります。

拍手[3回]



もうすぐ、たわしに会えるかと思うと今から楽しみな飼い主。

気だけ先走り、毎日メモリカードの中にいるたわし何度見返したことだろうか

そんな中、変態インコフェチには見逃せない写真がまた出てきました・・・・・。

見よ!不自然に丸出しな目の周りの地肌を!

IMG_0800.JPG     




















思わず指でなぞってみたくなる丸出し地肌

:「べ、別に面白おかしくしてるつもりは無いんだから!」

本人は、普通の表情をしているつもりでしょうが・・・面白すぎるぞ!その表情、そしていやらしい丸出しの地肌。

なんで、こうズグロは変態のココロを掴んで離さないんでしょう。

ココ以外にもズグロの変態&面白ポイントはいっぱいありますよ!

立派な太もも
モコモコとした体つき (触り放題やりたい放題)
香ばしい香り
●もっさり生えた毛の隙間から見える(*)お尻の穴
巨大な頭に短い尻尾 (おかしな体のバランス)
割れ目の入った腹筋・・・・・毛が割れてるだけ(爆)
意味深な行動
●ズラ
他多数

多すぎる。 本当に多い。

自宅に帰ったらやることいっぱいだ。

拍手[0回]



メモリーカードの中に気になる写真がまだあったので記事にしました。

今回は、意味深行動と言うよりは、思わずいじりたくなるような部分を紹介!

まずはコレ。

IMG_0699.JPG




















お腹の毛の割れ具合といい

お尻付近のもっさりとした毛の生え具合といい

いい体してますね~っ。

目の前にいたら、無意識で撫でくりまわし、その香ばしい香りを嗅いでいるでしょう。

※左上にあるのはずん吉恐怖のおにぎり(だったはず)

IMG_0874.JPG




















見よ!この尋常じゃないモコモコ具合を!

※たぶん、この直後 爆弾投下してると思います。

爆弾投下される前に・・・・

その何十段かわからない腹を、上から下へグイングインしてみたい。

そう、飼い主は変態です。

香ばしい香りも嗅ぎたいですね。できれば日光でじっくりと炙ってから。

ズグロシロハラは日光を浴びると突然香ばしい香りを漂わせるんですよ!

拍手[0回]



メモリーカードの中身を見ていたら・・

思わず爆笑してしまったずん吉の写真があったので記事にしてみました。

あまりご機嫌がよろしくないとき~

IMG_0984.JPG




















こうして背を向けます。(´д`)こっち向いて~っ

IMG_0983.JPG




















横から覗き込んでも顔を背ける。

IMG_0960.JPG




















結局、こうなるだけ(爆)

肩を「トントン」とたたいても、呼んでも…

目も合わせてくれません。とにかく背を向けて「こっち来るな」と無言のアピール。

突然こうなるので飼い主でも何がなんだかわかりません d( ̄▽ ̄;

こういう意味深な行動が多すぎ!不思議なインコです…。

YouTubeにアップした動画を見返していたら・・・

また爆笑してしまう動画を発見



タオルまで持ち上げて グイングイン する姿

そして、足の動きが何か面白すぎてお腹が痛い。

足が短すぎて届かないのに!

・・・・チラっと見える太ももがおいしそう。

※写真は2009年5月に撮影したもの

拍手[1回]



入院生活も半年近く

いつの間にかずん吉は…一歳と2ヶ月になろうとしてました。

9月末で我が家に来てからちょうど一年

なんだかあっという間、だけど半年近く入院生活だから実質半年間だね…。?

★若かりしころのずん吉
7d550f03.jpg



















02baa170.jpeg






半年間も遊んであげられず、飼い主としての責任を感じる。

退院したら「もう嫌っ」ってぐらい遊んでやろうと思う。

しかし、遊ぶ前に心配事もある。

56キロから43キロに激ヤセ&クリリンになってしまった飼い主を覚えているだろうか?

石のように固まって動かなくなるんじゃないか……(爆)

固まるのは、飼鳥野鳥病院の先生だけにしてください。

653a1c74.jpeg


























クチバシも白っぽくて…まだまだ赤ちゃんだったのに

4654d478.jpeg




















※2009年8月頃のずん吉 (母撮影)

黒々としたクチバシに真っ白なハラ!でも目はまだ真っ黒
(ズグロの目は大人になると赤くなるはず)

成長が遅いのかしら…(?△?)

CIMG026U.jpg




















今後も、そのすっとぼけた表情と行動で楽しませてくださいね。

拍手[2回]



2009年6月5日(金)

飼い主の状態とは打って変わって元気すぎるずん吉

IMG_097720090523.jpg




















ず:「ずん吉だよっ」

上の写真はずん吉ご本人です(゜゜)

IMG_103120090605.jpg




















突然なぞのパニックに襲われるも、無事に今日と言う日が過ぎていきました。



何者かに体ごとのっとられたのでしょうか?( ̄▽ ̄;

明日の朝にでも聞いて見たいと思います。

拍手[0回]



2009年5月24日(日)

いつもハイテンションなのに‥

今日は別人。

Lowtenshon20090524.jpg




















ずーっと止まり木に乗ってじっとしてました

大好物のヒマワリの種を見せても‥?



一応"ターン"をして「ほしい!」という意思表示はしてるものの‥のろのろ!

(゜゜) < 今のは"ターン"だったのか?

と疑いたくなるぐらいだわ

switchoff20090523.jpg




















ずん吉はオフったようでした。

OFF20090523.jpg




















‥‥‥‥‥‥‥

でもこれは日中の出来事

夜になるとスイッチオンでいつものハイテンションずん吉でした

なんで日中は動かないんじゃ~っ!

拍手[2回]



2009年5月22日(金)

前々から暖かい時期になったらずん吉と一緒に外を散歩したいと思ってました。

安全に散歩するためにはフライトスーツが必要ですよね。

いつか買おうと考えていたところに‥!

ちえぶうさんから手作りのフライトスーツをいただきました(゜゜)

感謝感謝です。

Flightsuit.jpg




















飼い主もずん吉もフライトスーツは初めてなので四苦八苦しながら着せる事に成功!

本人は右足と左足を交互に上げたりしていて変な感じだったようです ( ̄д ̄)b

着せ方が悪かったせいか若干お腹まわりがきつそうでした

実際、シッポ付近に空間が‥

母は、「胴体が長いのかしら?♪」と大爆笑

飼い主もフライトスーツになれないといけませんね

uchujinkoushin.jpg























フライトスーツを身にまとい、徐々に慣れてきたずん吉

いつものように上を見て誰かと交信してました(爆)

思わず一緒に空を見上げてしまいましたが、誰もいませんでした(・_・;

最後に部屋に戻ってからの一コマ。


最近お気に入りのイスの上、呼んでも呼んでもこないのに‥

カメラを向ければやってくる たわし

もちろんカメラは渡しませんけどね。

拍手[4回]



国別アクセスカウンター
free counters
※設置日2010/05/06
飛んでいってしまいました。
日時:2008年8月29日午後16時30分頃

場所:神奈川県横浜市青葉区すみよし台




プロフィール

種類:ズグロシロハラインコ

英名:Black-Headed Caique

名前:ずん吉

年齢:2歳と4ヵ月になりました。

性別:たぶん♂

体重:140-148g 夢は200g!!

誕生日:2008/07/上旬

我が家に来た日:2008/09/23

リング No. HC 8B 1667

(2010年11月1日現在)

* * * * * * * * * *


種類:オカメインコ

名前:ごえもん  ♀

誕生日:2008/02/15

我が家に来た日:2008/03/23

●2008年8月29日に家族の不注意(肩に乗せたままベランダへ)で外の世界へ飛んでいってしまいました。

* * * * * *



管理人: かずず

生息地:神奈川県

●2008年7月4日に「前立腺肉腫」を発病
当初、前立腺膿瘍と診断されるも、別の病院で全く違う病気と指摘され、検査検査を繰り返し・・・・ ●2009年3月10日に前立腺肉腫と診断される。(確定)

2009年3月26日手術
2009年5月末 再発

2009年6月から2010年1月18日まで抗がん剤治療

経過観察中・・・・・に肉腫再々発(5/29)

5/21から抗がん剤治療のため入院中(現在も)

現在、腫瘍が小腸を噛んでいるため、腸閉塞の症状で禁飲・禁食中。

肛門付近の腫瘍に続きお腹付近でも腫瘍が・・・・・・という状況。

備考:「管理人」じゃなんだかなぁ~っということでHNを設定!= かずず

当ブログはリンクフリーです。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
訪問者カウンター
つぶやき
アンケート

※過去のアンケート

作業用 B G M ♬
最新コメント
[12/11 金子義則]
[12/10 ちえぶう]
[12/10 Pon]
[12/09 ヒカル]
[12/09 くたひめ]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
メールフォーム
フリー & RSS
ブログ内検索
くる天 人気ブログランキング


リンクリックブログランキング
ブログランキング☆BITZ
ブログランキング
広告


* * *


HPやブログが無くても大丈夫!
自分自身で資料請求や無料会員登録、口座開設をして報酬をもらえるセフルバックというコンテンツあります。
忍者ブログ [PR]