[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年5月17日(日)
ずん吉:138g
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいますね~。
今夜には、また病院か‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
先日入手した私のミルケット。 早速、ずん吉にもおすそ分けです。
ボリボリ削るのを楽しみながら落としては拾ってを繰り返し食べてました。
ミルケットを拾うため、こんな恥ずかしい姿までお披露目(☆▽★
まあまあ気に入ってくれたようです
せっかく、ミルケットを食べてるシーン撮影しようと思ったのに、反対側向いて知らん顔
こちらを向いてくれるよう、思わず指が出てしまった。(`ε´;)
それでも顔はやっぱり向こう向いてるし!そんなに意地悪してたっけ?( ̄▽ ̄?
また一週間か二週間後に‥あばよーっ!
ポチっとお願いします
2009年5月16日(土)
飼い主:54.6kg
ずん吉:138g
この週末は二泊三日の外泊許可をいただき自宅に戻ってきました。
自宅に帰ってくるのもずん吉と遊ぶのも二週間ぶり!
‥とは言え、ずん吉と遊ぶときは、付っきり(配線とか齧らないように監視)なので長時間遊ぶのはさすがに疲る。
たまには1人で遊びなさいよ~!ということでケージの上に放置
ビニールが半分以上占拠してるケージの上で少々遊びづらそうね♪
そうでもなかった。
ビニールとビニールの隙間に‥潜るもぐる( ̄▽ ̄)
それにしてもビニールの上では足の裏にある強力な肉球みたいのも機能しないんですね(゜゜)
話題遅れですが一時期シロハラ飼いの中で話題になっていた?ミルケットをゲッツ!
今夜あたり食後に食べたいと思います。
飼い主:55kg
ずん吉:135g
今日は一時帰宅ではなく外泊です。
(※肉腫(がん)を発病し治療のため入院中の身です)
帰宅後、「ず~んずんずんっ♪」と話しながら真っ先にずん吉のいるケージへ
‥‥‥
むむ、いない!! ( ̄[] ̄||) ちょーっ、どこいった~?
よく見て見たらテントの天井に頭だけ突っ込んで息を潜めてるずん吉
この状態でいくら話しかけても、うんともすんとも反応しない(動かない)
隠れてるつもりなのかな?
母いわく、「いつもはケツも足も全部見えないよう、天井にくっ付いてる」とか( ̄▽ ̄;)
どうせ、ケージを開ける物音を立てると大急ぎででてくるんですけどね。
テントに姿を隠すのもいいけれど‥
いつものように首伸ばして「ギャーギャー」騒いでいてくれたほうがいいです
みなさんのズグロ・シロハラも訳のわからない行動しますよね?
何考えているかわからないところがGOOD
* * * *
ここからは、個人的なことになります。
看護士さん、いつもお世話になって下ります。
(※参考URL)
こんな感じだと思います( ̄▽ ̄)b
2009年3月23日(月)
飼い主:56.8kg
ずん吉:138g
久しぶりに妖怪ゲジゲジインコの登場です!
わずかな隙間からすっとぼけた表情でこちらを観察
実は入院・手術となるまでの自宅待機中の間、ずっとずん吉のケージ下付近に
布団を引きPCも置いてゴロゴロ寝転ぶ日々
床に横たわる大ボスが気になるのか?わざわざ寒いケージ下に降りてきて、
大ボスの様子を伺いながらケージ下の糞きり網の上で寝る癖が‥(ブルブル震えながら)
それがずっと続くので、タオルをまきまきして見えないようにしたった!
顔だけ見える風景に思わず爆笑
一時的にタオルが下がっても元に戻るんですけどね。
そう、少し体調が良いときに新しい止まり木を作りました‥!
以前にホームセンターで木の切れ端を格安(袋詰め放題)ゲッツした素材
速乾ボンドでつっくけて出来上がり♪
乾くまで時間が掛かるけど‥作業時間はわずか数十分という手抜き
手抜きだろうとなんだろうと本人にはどうでもいいことなんですけどね d(@@
最後に欲張りずん吉をご覧ください。
洗濯バサミ・ペットボトルのキャップ・クッション‥どれもほしいらしい
最後は怒涛の全部あげ!
それで満足かな…?( ̄▽ ̄;)
ポチっとお願いします
☆THANKS★
飼い主:54.6kg
ずん吉:134g
2009年2月24日(火)から2月27日(金)までの予定で検査入院します。(前立腺針生検)
そのため、コメントへの返事が遅れることと、記事更新もしばらくお休みします。
今後ともずん吉&飼い主をよろしくお願いいたします。
ずん吉の好物の一つにみかんがある。
そのみかんを食べると
どこかに落っことすまで‥まるでガムを噛んでいるかのように
ずーっと噛み噛みカミカミ‥し続ける (-__-;)
相当好きなのか?最後の一滴まで搾り出してルらしい‥
みかんカラカラ‥‥‥
みかんの噛み絞りに疲れただろうからカキカキしてあげました♪
せっかく、カキカキしてるのに‥気に入らなかったようです。
なぜでしょう‥?(・~・)
最近、ずん吉ときたら朝から昼間までずっと寝てオヤジ街道まっしぐら
眠って貯めたエネルギーを夜に放出する日々を送っている。
夜のずん吉はテンションが急上昇!なのだ
こうテンションが上がって遊んでる時も大好きなクッションは放さない
思わず奪い取ってしまおうか!と思うけど‥
そこは我慢がまん‥(★▽☆
今日はいつもより更にハイテンションでした‥
明日から入院でいなくなるけど大丈夫なのだろうか
* * *
ゴミ同然の古着を使って新しいテントを作ってしまいました。
ただのテントじゃない!
中にジッパーが付属していて噛み噛みに最適な仕様に!なっちょる。
始めは食いつきがよかったけど‥入らね!
ずっとタンスに入っていた古着で臭いからかな? ( ̄д ̄;)
だっふんだ!
ポチっとお願いします
☆THANKS★
2009年2月21日(土)
ずん吉:134g
飼い主:55kg
新しいデジタルカメラをゲッツ!
ということで早速、撮影しました (動画は何ヶ月ぶりでしょうか)
ずん吉は、新しいカメラを見て戸惑っているようです
前に使っていたカシオEXILIMには、視界に入った瞬間に飛びついてきたのに!
それそれで良い事なんですけどね。
でも気にはなるようで、動画の最後で無意識に?足が出ちゃってます (・▽・;)
その後もカメラ片手にずん吉と遊んでいたのですが
楽しそうに遊んでいる最中に突然毛づくろいを始めだしたり‥
ズラの手入れをしだしたり
わけわかめ!
確かにあの剛毛さゆえに体中がかゆいのはわかるけど
大興奮して遊んでる最中に突然毛づくろいって!
意表をつかれた感じで‥なんかニヤニヤ( ̄ー ̄)させられる。
あとズラに手が触れただけで"真っ黒クロスケ"みたいに毛が立つのも何かいい‥
最後にオマケ
動画撮り過ぎました‥
長々とずん吉と絡み合ってるだけの動画です
やっぱりここでも突然毛づくろい ( ̄▽ ̄)
そろそろ水浴びさせた方がいいのだろうか!?
* * * *
新しい鳴き声を採取できたので
カテゴリー:"ズグロシロハラインコの鳴き声集"を更新しました。
* * * *
ポチっとお願いします
☆THANKS★
種類:ズグロシロハラインコ
英名:Black-Headed Caique
名前:ずん吉
年齢:2歳と4ヵ月になりました。
性別:たぶん♂
体重:140-148g 夢は200g!!
誕生日:2008/07/上旬
我が家に来た日:2008/09/23
リング No. HC 8B 1667
(2010年11月1日現在)
* * * * * * * * * *
種類:オカメインコ
名前:ごえもん ♀
誕生日:2008/02/15
我が家に来た日:2008/03/23
●2008年8月29日に家族の不注意(肩に乗せたままベランダへ)で外の世界へ飛んでいってしまいました。
* * * * * *
管理人: かずず
生息地:神奈川県
●2008年7月4日に「前立腺肉腫」を発病
当初、前立腺膿瘍と診断されるも、別の病院で全く違う病気と指摘され、検査検査を繰り返し・・・・ ●2009年3月10日に前立腺肉腫と診断される。(確定)
2009年3月26日手術
2009年5月末 再発
2009年6月から2010年1月18日まで抗がん剤治療
経過観察中・・・・・に肉腫再々発(5/29)
5/21から抗がん剤治療のため入院中(現在も)
現在、腫瘍が小腸を噛んでいるため、腸閉塞の症状で禁飲・禁食中。
肛門付近の腫瘍に続きお腹付近でも腫瘍が・・・・・・という状況。
備考:「管理人」じゃなんだかなぁ~っということでHNを設定!= かずず
★当ブログはリンクフリーです。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |