[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008年12月18日(木)
飼い主:56.6kg (↑)
ずん吉:133g (→)
ずん吉さんじゃなく飼い主さんの体重は著しく増加してますねっ
‥‥そりゃ、簡単。
食べればいいんです、食べれば (・д・)
最近はずん吉さんのエサも横取りしてます♪
うそぴょ~ん
そう。12月に入ってからというもの新しい毛がニョロニョロ~っと芽を出し始めよった。
色んなところに確認できるけど‥
その中でも特に、顔の左側に新毛の芽が集中!
(他にも足首の付け根やお腹とか‥いたるところにありました)
撮影に成功してませんが、ケツの毛をかき分けて観察してみると‥
(*)のまわりにも大量の新毛が今か今かと影をひそめていたりする。
(゜゜) < ケツの毛をかき分けるのは、日課なんですよ~っ
※ (*) = ケツの穴
それにしても、ズラからは新毛が見受けられません。
ああ‥そうだった。
"ズラ" ですもんね‥そりゃ生えてこないわな! d( ̄▽ ̄;)
だっふんだ!
もおう一つ、大変なことが起こってしまいました‥‥‥
以前にもお伝えした、中身を食い散らかされ"重体"となっていた
ずん吉さん超お気に入りの赤ボールさんが緊急手術となってしまいました(・ω・)
穴の開き具合が日に日にひどくなってきて、中身を全てぶちまけてしまいそうで‥
何はともあれ、術後は画像の通り元気な姿に!
100針ぐらい縫った痛々しい後は、一生消えませんが無事で何より
記念に"吉"まで入って入れてもらって存在感が一段とUP!
そんな術後間も無いボールさんは今日も‥‥‥
※ニコニコ動画は、会員登録しないと見れません。(無料)
(゜゜) < 本気で代用ボールが必要になりそうだのう‥
ポチっとお願いします
☆THANK★
2008年12月7日(日)
飼い主:56kg
ずん吉:133g
今日も忙しそうにケージの中を行ったり来たり
(゜゜) < いきなりズラのドアップですか‥(^^;)
(゜゜) < リラックスしてますね~っ
そんな平和な時間が過ぎる中、それは起こった。
人間には見ることのできない誰かと天井を見上げ交信中( ̄▽ ̄;)
(゜゜) < いつもいつも一体誰やねん!
今日はいつもと違い床にへたり込み、少々びびり気味に交信
天井を気にしつつ徐々にリラックスTimeへ戻るんですけどね!
リラックスするのはいいけど‥ちょっと大胆すぎるような?そうでもないような?
動画0:59分付近はモザイクをかけるべきだったのだろうか‥?(・д・)
いや、あえてブチ撒かさせてみた(・ω・)
ごめんなさい。
やりすぎました‥‥‥‥‥
ポチっとお願いします
☆THANKS★
2008年12月6日(土)
ボス:55.8kg
ずん吉:133g
今日は寒かった!
そんな日は家でぬくぬく‥♪
たわしはもふもふ‥♪
腹回りのもふもふ感が d( ̄ε ̄#
お気に入りのボールで激しく準備運動
身も心も温まったところで‥‥
以前にも紹介した恐怖?の"わらボール"と遭遇させてみた
ケージに放り込んでおけば即効で慣るだろうけど、あえて入れて無い
(゜゜) < だって、使えそうだし!撮影時のたわしよけとかに‥♪
本人からしたら、ちょくちょく出てくるわらボールが得体の知れない恐怖の存在に!
びびると期待してたけど
赤ボールに夢中なのか!?気づかない‥
でも赤ボールと違う噛み応えに(・д・)ようやくびびった!
(゜゜) < 赤ボール恐るべし!わらボール健在!
気持ちよくリラックス中に恐怖のわらボール再燃
噛み付こうとしてるけど、めちゃくちゃ足に力入ってるし!( ̄▽ ̄;
最後の最後にあれだけ大好きなボールまで落としつつ‥
見てはいけないものを見てしまったかのような表情が(爆)
(゜゜) < つ、ついに撮影時のたわしよけが゜!
ポチっとお願いします
☆THANKS★
2008年12月5日(金)
ボ ス :56kg
ずん吉:132g
今日(5日)の早朝も脱糞からスタートした
しかし、たわしが起床してから開放まで数分あったせいか‥
実の本体部分は既にハウスの中でぶちまけてくださりました d(・д・)b
そのため、動画では小ぶりのブツを放出!!
いつも激しく大胆にぶちまけてくれるブツ放出シーンを狙ってたのだが‥!
動画からお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが(@3@;)
いわゆる「吐き戻し」なる行動をしているのがわかりますでしょうか。
決まって開放時にするため、単なる求愛行動だと推測できますが‥
一日中見てるわけではないので、誰もいない間に吐いてたり!?
少し様子見ですかね‥
求愛行動の可能性が高いように思いますが、もしそうだとすれば ‥ ‥ ('ェ';)
きっと、たわしは オ ス なんですね!!
(゜゜) < "ずん吉"でよかったよかった‥
あばうく"ずん子"になるところだった、あへ
ポチっとお願いします
シロハラ大先輩のルイ君がBlogRanking2位です!!
☆THANKS★
飼い主:55.8kg
ずん吉:132g
今日も朝から寒くて動きが鈍い
(ずん吉&飼い主も‥)
人間もそうだけど、寒くても少し体を動かせば温まる!
ということで、開放し運動 (*▽*)b
10分ぐらいボールを追いかけっこしてたら‥
体も温まり準備OK!
ボール破壊もOK!
※さっき見たら更にパックリと‥
今日の激しさ度:★★★★☆
今日は結構激しかった‥
★5のMAX時は手から離れません。 本当に痛くて絶叫します(爆)
しばらくするとソフトな遊びへ変更
ソフトと言っても普通のインコさんにはかなりハードそうですけど‥
たまたまタオルを掛けたら喜んでタオル内でゴロンして遊ぶので、
最近良くやってる遊びだったりします。
途中で脱出できるのに‥あえて出てこないところが証拠ですね!
でも、結局ボールと一緒だから‥‥‥とかだったりして!?( ̄▽ ̄;)
最後に衝撃画像
以前、近くのペットショップで見かけたインコ用の遊具
人間が鼻を近づけると「オ"ェ~ッ」となる感覚と着色料のすごさに‥
「こりゃ危険だわ」と思った品を
お・かん ピンポイントでお買い上げされてこられました。
画像の状態で3回目の洗濯(熱湯&洗剤無しの手洗い)
※そのまま付けてたら底が見えないぐらい濃くなってた(・д・;)
(゜゜) < さすが680円のことだけあるわ!
ポチっとお願いします
☆THANKS★
2008年11月29日(土)
飼い主:56kg
ずん吉:132g
久しぶりにカメラへの執着心が大爆発
(゜゜) < そうですよ!カメラですよ~っ
迫り来る恐怖!再燃
たわしLANDの止まり木に巻き付けておいたRAKUWAで遊んでいても‥
カメラを察知するとこっち来る!
しかも
RAKUWAも一緒に持ってこようとするからひっくり返ってるし( ̄▽ ̄; (爆)
何度も何度も繰り返すうちにたわし諦めがつくようで‥
テクテク探索!
途中股間を気にしつつも
あるものを目の当たりにする!
その正体は‥
「おにぎり」
‥‥
おにぎり怖い‥!?
初めて目の当たりにする色?形にびびりまくり‥(((・д・)))
(゜゜) < 何が怖いのか゜‥?
おにぎりの恐怖を回避したたわしに意地悪をしてしまった
本来は足も使いヒモに絡み付くところを‥
ボールの誘惑をフル活用して両足ふさいで見た (=3=
案の定、転げ落ちちゃったけどね~!
ボールも投げ飛ばされちゃったし!
ポチっとお願いします
☆THANKS★
2008年11月26日(水)
ずん吉:132g
飼い主:55.6kg
ずん吉は今日も忙しそうにボールとたわむれる
※準備運動中
扱いがハードなのでボールに穴が開き、中身が出はじめる損傷ぶり
さぞかしボールさんも大変だろうと思う
そのずん吉はボールで遊びだすと夢中になり周りが目に入らなくなる。
場所が隅っこということもあるけど、落ちすぎ‥!
ほんと‥落ちすぎ!
手でキャッチしなかったら全身あざだらけ!
(゜゜) < ‥‥‥なはず(?)
ボール以外でも夢中になると、結構落ちる‥
それも結構高い場所から落ちで全身クッションする始末
落ちても落ちても落ちるのだから痛くはないんだろうけど!!(?)
ポチっとお願いします
☆THANKS★
2008年11月24日(月)
飼い主:55.4kg
ずん吉:134g
朝からのほほんな1日だった(・д・)とくに理由なし!
そう、家を尋ねてきたある人物からいただいたカニ缶
喜ぶ飼い主を横目にたわしはクッキーが入ってた袋に夢中
やっぱり転がりながら袋をたわむれる謎の光景
こんなに積んでも‥
ボールをのっけてもカニ缶はどうでもいい存在のようです( ̄3 ̄)
でも最後はやっぱり期待通り缶きり役に名乗り出てくれました‥!
(゜゜) < ‥‥♪
いただいた品には蜜入りリンゴも!
これには、たわしも大喜び(・~・
人間が食べてもおいしいと思える甘さが、ヤツにもわかるようで‥爆食い!
あっけに取られ&開いた鼻の穴が閉じ切らず、写真を撮るの忘れました‥
リンゴに次に好物なのが‥
ヒマワリの種!
非常に油分が多くて食べすぎは良く無いから開放時に1日5~10粒与える日々
そんなこともあり、入れ物を見ると取れないのにずっとへばりついてる執念さ。
恐るべし たわし
ポチっとお願いします
☆THANKS★
2008年11月23日(日曜日)
飼い主:55.2kg
ずん吉:134g
微妙にずん吉の体重が増えてきた(日課の朝一測定)
日中や夜間には一時的に140g超えの時もあるし
特にこれと言った特別なこともしていないので順調に成長している模様
(゜゜) < そのまま160g超えぐらいしてくれるよね‥?
今日の早朝はすぐに開放せず、ちょっぴり意地の悪い感じで眺めて見た
最初から最後まで飼い主の見える隅っこでアピール!
そりゃ出たいわな‥
開放したはいいけど‥昨日食べたハーゲンダッツのフタが置きっぱに(・~・
前も忙しそうに握り締めて削ってた経緯があったので
「どうぞお好きなように~」とそのまま放置&撮影
それにしても絶対コロがるのは‥何か理由があるのだろうか
(゜゜) < 私も転がっちゃおうかな!
そんなことしようものなら‥さすがにずん吉も引くだろうけど。
そのハーゲンダッツの箱を忙しそうに解体している最中、それは起こった
何がどう反応してこうなったのか‥‥
それは誰にもわからない。
一点心当たりがあって、良く最近天井を見上げる動作を頻繁にする
もしかすると幽霊でも見えビッくらこいたのか!?( ̄▽ ̄;
* *
生息地・神奈川県の天気は晴れ!太陽もサンサン!
ということで‥日光浴
しかも外で‥‥‥‥‥‥
太陽の光で体感温度的には結構暖かかった
でもそれは人間の感覚で、ヤツらにしてみれば寒かろう
その証拠にモフモフ毛が立っちょる(・д・)b
(゜゜) < たまにはいいじゃろう
日光浴後に背中の匂いを嗅いだら‥すごく香ばしいかおりがしておいしかった
またあの香ばしい香りを嗅ぐべくお外で日光浴だね!
ポチっとお願いします
☆THANKS★
種類:ズグロシロハラインコ
英名:Black-Headed Caique
名前:ずん吉
年齢:2歳と4ヵ月になりました。
性別:たぶん♂
体重:140-148g 夢は200g!!
誕生日:2008/07/上旬
我が家に来た日:2008/09/23
リング No. HC 8B 1667
(2010年11月1日現在)
* * * * * * * * * *
種類:オカメインコ
名前:ごえもん ♀
誕生日:2008/02/15
我が家に来た日:2008/03/23
●2008年8月29日に家族の不注意(肩に乗せたままベランダへ)で外の世界へ飛んでいってしまいました。
* * * * * *
管理人: かずず
生息地:神奈川県
●2008年7月4日に「前立腺肉腫」を発病
当初、前立腺膿瘍と診断されるも、別の病院で全く違う病気と指摘され、検査検査を繰り返し・・・・ ●2009年3月10日に前立腺肉腫と診断される。(確定)
2009年3月26日手術
2009年5月末 再発
2009年6月から2010年1月18日まで抗がん剤治療
経過観察中・・・・・に肉腫再々発(5/29)
5/21から抗がん剤治療のため入院中(現在も)
現在、腫瘍が小腸を噛んでいるため、腸閉塞の症状で禁飲・禁食中。
肛門付近の腫瘍に続きお腹付近でも腫瘍が・・・・・・という状況。
備考:「管理人」じゃなんだかなぁ~っということでHNを設定!= かずず
★当ブログはリンクフリーです。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |