[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年1月11日(日)
ずん吉:133g
飼い主:55.8kg
床に寝る癖のあるずん吉
点線の赤枠部分がいつも寝る定位置
その癖に合わせてテントをいつもの寝床付近にセッティンGOO!
ですが‥
相変わらず一時的にテントに入っても窮屈なのか?寝てはくれません
いつもテントの真横とか、はたまた敷き紙の下に潜り込んで寝る始末 (-_-;)
そこまでは把握!してたのですが、ある日突然姿を消したのです‥。
さぁ~寝ようか!と思い「おやすみ」と声をかけ覗いて見ると‥
テントの中にもいない!どこにもいない!!((((゜д゜)))))
でも、どこからともなく ザワザワ‥ザワザワ するんですよ
いつも寝ているテント周辺を再度確認してみると‥
テントと壁の間がこんもり膨らんでいました( ̄ー ̄) (爆)
そう、こんな場所に身を隠していたのです‥。
初めて見た時は爆笑でした。
気配に気づき出てきました
「起こしてごめんね。何もないよ‥」
そう声をかけ、しばらくすると
帰られました (爆)
こういう狭い場所とか好きなのかな?
昨日はテントとか全部洗ったのでテントのかわりにタオルを入れて置きましたが
今日の早朝見て見ると‥
タオルを丸被りしてて‥また消えてました (; ̄▽ ̄;)
テント改良指令がでたような気がしました。
ポチっとお願いします
☆THANKS★
でもそうしたらテントの中に入ってくれても良さそうな
気がしますけどね。
一瞬ですがいなくなったら「ドキ」っとしますね。
ところでズン吉くんとリオは親戚かも分かりませんね^^
顔つきがとても良く似ています^^
スゴイ所に潜るんですね~。
ニコはテントの中で爆睡してます(爆)
でも、お尻は外に出して横向きと言う変な格好です。
窮屈を演出してる?
基本狭い所は安心できるんでしょうかね~。
しかしずん吉くんの動きは面白い

狭いところは好きなくせに狭苦しいテントにははいってくれないのです。
昨夜も床でした(=_=
テントで寝れば暖かい(はず)し、そうしてくれると嬉しいんですけど‥
ずん吉が消えた時、うちのオ・カンがオカメパニックに負けないぐらいの
パニックになってました
「そっちいる?こっち?どっち?」って感じで (爆)
リオ君とは遠い親戚かもしれませんね!
あ、ちなみにリングに刻まれてるナンバーが「HC」から始まるのは
台湾から輸入された子らしいですよ
もぐらのようにテントの横から下の敷いてある新聞紙の下、はたまた
ペットヒーターの下まで「おまいはもぐらかッ!」って突っ込むほど
潜ってます( ̄▽ ̄
ニコちゃんもルイ君も爆睡なんですね!
ずん吉のそんな姿をみてみたい‥
テントは天井からぶら下げると写真ほど狭くは見えないのですが、
設置場所の関係でテントが斜めってる&ずん吉が壁にへばりついてる
ので内部が圧迫されて窮屈さが全面にでっちゃでるのです。
いづれにせよ、失敗作!(爆)
でもテントはダメ・・・古着で作ったテントだから?!(笑)
出てきてまた戻る姿に爆笑!
「なんだ呼んだだけか」てな感じなんでしょうね。^m^
ずん吉ちゃんは止まり木の上では寝ないのですね?!
ルイは必ず上段の止まり木で遊んだり寝たりします。
個体差があるように、好みもみんな違うんですね~^^
きっと前世はもぐらだったんでしょうかね(^^;
テントの素材はメタボな人物が身につけていたケツまわりのもので
作りました。
それをずん吉は知ってたのかも‥‥
部屋に誰かいると止まり木の上でウトウトしてるときもあるんですが、
人が姿を消すと床に下りてきて寝どこ探しに入るんですよ~
ルイ君みたいに止まり木の上とかテントの中で寝てほしいのですが(--;
シロハラDNA(足の使い方とかうんPのしかたとか)は同じでも微妙な
好みの差が個々にあって面白いですね!
種類:ズグロシロハラインコ
英名:Black-Headed Caique
名前:ずん吉
年齢:2歳と4ヵ月になりました。
性別:たぶん♂
体重:140-148g 夢は200g!!
誕生日:2008/07/上旬
我が家に来た日:2008/09/23
リング No. HC 8B 1667
(2010年11月1日現在)
* * * * * * * * * *
種類:オカメインコ
名前:ごえもん ♀
誕生日:2008/02/15
我が家に来た日:2008/03/23
●2008年8月29日に家族の不注意(肩に乗せたままベランダへ)で外の世界へ飛んでいってしまいました。
* * * * * *
管理人: かずず
生息地:神奈川県
●2008年7月4日に「前立腺肉腫」を発病
当初、前立腺膿瘍と診断されるも、別の病院で全く違う病気と指摘され、検査検査を繰り返し・・・・ ●2009年3月10日に前立腺肉腫と診断される。(確定)
2009年3月26日手術
2009年5月末 再発
2009年6月から2010年1月18日まで抗がん剤治療
経過観察中・・・・・に肉腫再々発(5/29)
5/21から抗がん剤治療のため入院中(現在も)
現在、腫瘍が小腸を噛んでいるため、腸閉塞の症状で禁飲・禁食中。
肛門付近の腫瘍に続きお腹付近でも腫瘍が・・・・・・という状況。
備考:「管理人」じゃなんだかなぁ~っということでHNを設定!= かずず
★当ブログはリンクフリーです。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |