忍者ブログ
ズグロシロハラインコ"ずん吉"の成長記録と20代でガン(前立腺肉腫)になった管理人の闘病日記。 Since 2008/03/27
[235]  [234]  [233]  [230]  [229]  [227]  [228]  [225]  [224]  [219]  [222
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2009年9月13日(日)に流動食からスタートした食事は…

三分食(流動食)
  ↓
五分食
  ↓
 全粥   今ココ。
  
と、あっという間に上がってきました。(9月24日・木曜日から全粥)

全粥とは言え、おかずは常食と全く同じものなので、ご飯かお粥か?だけの差だったりします。

ほぼ常食!

★9月27日の朝食
IMG_1066.JPG




















いつもは食パンだけど今日はロールパン。

★9月27日の昼食
IMG_1069.JPG



















毎日、昼だけは量多すぎ…。腹がパンクするう~っ。

★9月27日の夕食
IMG_1071.JPG




















逆に夕食は量が少ないので物足りなさが…。

基本的に夕食は少なめなので、もう一品ほしくなります。

普通のご飯だったらお腹いっぱいになるのに!(`ε´ ;)

ずん吉の太ももが恋しくなります。

拍手[3回]

PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼夕食は。。

インコ母 2009/09/28(Mon)【09:53】 編集
▼夕食は。。
おー、お粥を除けば普通食ではありませんか! しかも豪華と言える!!
体力をつけるためにしっかり食べて下さいね。
夕食が軽めなのは、後は「寝る」だからですよ。
身体も脳も活動する朝食、昼食の量は理想的です。
これはメタボが心配な方にも良い食事内容ですね。
おそらくかずずさんと同年齢と思われる娘も5年ほど前に、オヤツは抜きの
食事改善でスリムになりました。(娘、格闘技大好きで強いです・・汗)

ヘモグロビンは最低9以下だとどんな手術も難しいそうです。(緊急時は別)
交通事故で運ばれて来たら、輸血しながらの手術になりますから。

ずん吉君の太もも、解かります!全身面白い魅力のシロハラインコですものね。私もキビタイボウシの太ももを毎日モミモミしては怒られています(笑)。 ずん吉君ぐらいの腿なら結構触りごたえありそうですものね、ボタンインコはちょっと細くて物足りないですけど。
インコ母 2009/09/28(Mon)【09:56】 編集
▼もしかしてカラアゲか・・・
ズグロの太もも最高 !! ですよね。

お昼しっかり、夕食ほどほどが体にはいいってことですねぇ。
先日受けた健康診断の生活改善面談でみんとの年齢では
さんま一匹は食べすぎと言われ涙が出そうでしたわ。

かずずさん、しっかり食べられているようでうれしいです。
みんと 2009/09/28(Mon)【23:05】 編集
▼ずん吉ちゃんの太ももが恋しいってまさか…?!
確かにお昼ボリュームありますね〜。
夜はちょっと量が寂しいかも?
でも品数も多くてバランス良さそうでいいですね。
こうやってかずずさんの食べてるものみると、
自分の食生活ガタガタだなぁって思います…。

いつも返信ありがとうございます。
輸血、はじめてだと不安になりますよね。
私ももしすることになったらめっちゃドキドキしそうです。
体に血が入るときが怖いっていうのはなんだかすごく分かる気がします。
けけ 2009/09/29(Tue)【00:54】 編集
▼理想の食事♪
健康食ですね!
バランスも良いし。カロリー控えめ。
自分の食生活、やっぱ改善要ですTT

献血は30回ぐらいやってます。
このまえ成分献血初めてやってチョー緊張しました。
全血と違って 採血時間が長いから><

かずずさん、ガンバです!
zizi 2009/09/29(Tue)【08:01】 編集
▼無題
すごく豪華なお食事☆
明日あたりはふつうのご飯かしら。
朝晩ヨーグルトがつくのですね
朝食のパンのこんがり具合が気になります(笑)
どんどん食べて体力をつけてリハビリですね!

私もずん吉ちゃんが恋しいわ
動画見て我慢しています。
やっぱり、こっそりずん吉ちゃんを懐に入れて行きましょうか^m^

桔梗 URL 2009/09/29(Tue)【21:15】 編集
▼無題
おかずとかすごく美味しそうです♪
あとは普通のごはんが欲しい所ですね~
私は朝昼少なめで夜に一杯食べてしまうので
かずずさんの食事を見習わないと・・・
あとは寝るだけなのにがっつり食べたくなっちゃいます(苦笑

ずん吉くんは触り心地良さそうだなと思って見ていましたww
モコモコ加減がたまりません(^^)
カミ 2009/09/29(Tue)【23:24】 編集
▼すごい!
かずずさん、ほぼ常食おめでとうございます!
マックはあともう少しですね。

確かにズグロの太ももって、ついつい見つめては
触ってしまいます。
ちょっとおいしそう!?かも(笑)

かずずさんが、早く良くなりますように!!
Pon 2009/10/01(Thu)【01:06】 編集
▼無題
インコ母さん

一時43キロを割りそうだった体重も47キロまで回復。
体力もだんだん付いてきてる感じです。

夜はもう寝るだけですもんね。
動かない体に必要以上のエネルギーは逆に体に悪いからしかたないんですね。
娘さん…オヤツを与えてたときはずんぐりむっくりだったんですね(゜゜

ずん吉の太ももは、遊びに夢中になってゴロゴロ転がってるときにドサクサに紛れてモミモミしてます。
そうすれば怒られません(爆)
本人も何が起きたのかわかってませんから( ̄▽ ̄)
かずず(管理人) 2009/10/01(Thu)【12:38】 編集
▼無題
みんとさん

あのムチムチの太ももたまりません(´д`)

病院食はちゃんと考えて作られているはずなので、夕食が少ないのはそういうことだと思います。
どうしても夕食が少なくて深夜お腹が減ってしまうんですよね…。
たまにコンビニで夜食を買ってみたり。

さんま一匹食べすぎ!?
食べ過ぎてずんぐりむっくりにならないように気をつけてくださいね!



かずず(管理人) 2009/10/01(Thu)【12:51】 編集
▼無題
けけさん

お粥がご飯に変われば夕食も満足なのですが…。
病院食は塩分も控えられているので、本当健康食です。

自宅に帰ったら偏ったガタガタの食生活になりそう ( ゜゜)

輸血は始めての時はドキドキ&怖いです。
献血してくれた人には悪いですが、やっぱり人の血ですし、管を流れてく血液が生生しくて怖い!
何回も輸血で慣れてしまえばなんとも無いんですけどね。
かずず(管理人) 2009/10/01(Thu)【12:57】 編集
▼無題
ziziさん

病院食を毎日食べてたら本当健康体になりますね!
塩分控えめ、量も朝昼晩で考えられてるし、バランスもいい。
でも、これを家庭でもしようとすると結構大変!ですよね

成分献血ってものが今はあるんですね。
装置が大きすぎてバスには乗らないとか!?病院まで出向いて献血ですか?
病院でも献血のご褒美でるのかな…(゜ε ゜

それにしても30回はすごいです。頭が下がります。
かずず(管理人) 2009/10/01(Thu)【13:05】 編集
▼無題
桔梗さん

まだ全粥なんです。
腸閉塞の症状もなく順調に来ているので、そろそろ常食に上がっても問題なさそうです。
外科の先生に「そ、そろそろ常食に…」と伝えておきました。

毎食、ヨーグルト・ゼリー・プリンのいずれか + ジュース(オレンジかりんご)が出てきます。
毎食なんで結構飽きる…。

うちのおかんも桔梗さんと同じようにお腹に入れて連れてこようか?と言ってました。( ̄▽ ̄)
懐の中で「ギャーギャー」大騒ぎしそう…それか爆弾大量投下とか。
かずず(管理人) 2009/10/01(Thu)【13:39】 編集
▼無題
カミさん

ホントご飯がほしいです!
お粥はもういいです、って感じ(゜゜)
ご飯が進むおかずが多いのは、何かの嫌がらせ!?って思います(爆)

私も基本的に夜にガッツり食べちゃうタイプです。
寝るだけなので抑えようと思うんですけど、止まらない。
カミさんと同じタイプかもしれませんね!

ずん吉をケージから出すと…石鹸を両手で泡立てるようにゴシゴシ体中を撫で下ろすのが日課です。
さわり心地はぴか一です。
かずず(管理人) 2009/10/01(Thu)【13:47】 編集
▼無題
Ponさん

全粥メニューの中にはパンやハンバーグが出てきます。
今までおおきな問題もないのでハンバーガーも大丈夫なはず。
ただ、カロリーも高いし脂っこいから先生のOKがなかなかでなかったりします。
退院後までお預けですかね!?

ズグロの足・太ももは同じクラスのインコに比べるとかなり大きいから迫力と見ごたえがあります。
ずっと見つめてるとフライドチキンに…見えてきたり。
かずず(管理人) 2009/10/01(Thu)【13:54】 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
国別アクセスカウンター
free counters
※設置日2010/05/06
飛んでいってしまいました。
日時:2008年8月29日午後16時30分頃

場所:神奈川県横浜市青葉区すみよし台




プロフィール

種類:ズグロシロハラインコ

英名:Black-Headed Caique

名前:ずん吉

年齢:2歳と4ヵ月になりました。

性別:たぶん♂

体重:140-148g 夢は200g!!

誕生日:2008/07/上旬

我が家に来た日:2008/09/23

リング No. HC 8B 1667

(2010年11月1日現在)

* * * * * * * * * *


種類:オカメインコ

名前:ごえもん  ♀

誕生日:2008/02/15

我が家に来た日:2008/03/23

●2008年8月29日に家族の不注意(肩に乗せたままベランダへ)で外の世界へ飛んでいってしまいました。

* * * * * *



管理人: かずず

生息地:神奈川県

●2008年7月4日に「前立腺肉腫」を発病
当初、前立腺膿瘍と診断されるも、別の病院で全く違う病気と指摘され、検査検査を繰り返し・・・・ ●2009年3月10日に前立腺肉腫と診断される。(確定)

2009年3月26日手術
2009年5月末 再発

2009年6月から2010年1月18日まで抗がん剤治療

経過観察中・・・・・に肉腫再々発(5/29)

5/21から抗がん剤治療のため入院中(現在も)

現在、腫瘍が小腸を噛んでいるため、腸閉塞の症状で禁飲・禁食中。

肛門付近の腫瘍に続きお腹付近でも腫瘍が・・・・・・という状況。

備考:「管理人」じゃなんだかなぁ~っということでHNを設定!= かずず

当ブログはリンクフリーです。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
訪問者カウンター
つぶやき
アンケート

※過去のアンケート

作業用 B G M ♬
最新コメント
[12/11 金子義則]
[12/10 ちえぶう]
[12/10 Pon]
[12/09 ヒカル]
[12/09 くたひめ]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
[12/06 UGG ブーツ 通販]
メールフォーム
フリー & RSS
ブログ内検索
くる天 人気ブログランキング


リンクリックブログランキング
ブログランキング☆BITZ
ブログランキング
広告


* * *


HPやブログが無くても大丈夫!
自分自身で資料請求や無料会員登録、口座開設をして報酬をもらえるセフルバックというコンテンツあります。
忍者ブログ [PR]